shujyの雑記帳

キャリアも技術もお金もないけれど 家族と子どもたちを守るため 自分で道を切り開く主婦の記録を赤裸々に記したブログ

ウィークエンドシトロン レモンのパウンドケーキ

f:id:shu_jy2000:20190110150555j:plain

 

地元産のレモンが安く売っていたので、

ウィークエンドシトロン

と呼ばれる、レモンのパウンドケーキを焼きました。

 

週末専用ケーキなのかしら。

 

すごい適当に作り方を書きます。

作るときは自己責任で★

 

【材料】

<ケーキ生地>

・無塩バター 100g

(ケーキ用マーガリンとかでもいい。安いから私はそれ)

・砂糖 80g

(グラニュー糖でも上白糖でも)

・アーモンドプードル 50g

(粉をアーモンドプードルと半々にするととてもしっとりして

すごくおいしい。無けりゃ薄力粉でもいい。

薄力粉に変える時は、薄力粉のタイミングで入れること★)

・卵 3個

(MかLどっちでもいい)

・レモンの皮すりおろし 1個分

・レモン汁 大さじ1

・薄力粉 50gとベーキングパウダー 2~3g予め混ぜとく

(強力粉はだめ。

ビニール袋に入れて思いっきり振るといい感じに混ざる)

 

 

<アイシング>

・粉砂糖 60~80g

(お好みで)

・レモン汁 大さじ1

・水 大さじ1/2~1

(ゆるさをみながら)

 

【作り方】

生地を上から順に泡立て器でむっちゃまぜる。

薄力粉をいれたらゴムベラでさっくり混ぜる。

ひっつかないように工夫した型に入れる。

160度に温めたオーブンで45分くらい焼く。

 

アイシングを作る。

硬さは水を少しづつ入れながら調節。

 

ケーキが冷めたらアイシングをかけて乾くまで放って置く。

 

おしまい。

 

一日ほど置くと全体が馴染んでいい感じになります。

ついその日のうちにつまみ食いしてしまいますが。

 

意外と簡単なので作ってみてね。

ではまた。