shujyの雑記帳

キャリアも技術もお金もないけれど 家族と子どもたちを守るため 自分で道を切り開く主婦の記録を赤裸々に記したブログ

ならば自分でやるしかない

今週日曜日から、末っ子が嘔吐下痢、その次長男が高熱、

そして今日は次男が嘔吐下痢で、

死んだ魚の目をしておりますシュージィです、こんばんは。

 

そんな中ですが、昨日の続きです。

 

「人生をコントロールする」

 

とは言ったものの、具体的にどうしたらいいのだろうか…

 

巷では働き方改革って言葉が、叫ばれてますが、

(戦隊モノとEテレ以外テレビをほとんど見ない私にも聞こえてくるくらい)

実際在宅ワークも取り入れる企業は増えているようで、

私の職場も、在宅勤務のパートさんがいたりしてました。

 

しかし遠慮しぃでチキンでわたくし、

なかなか人様の会社で他の社員さん以上に、

働き方に注文をつけてまで働きたいとは思えない性分です。

 

そこまでしてもらえるほどの人材じゃない、って想いも、

どこかにあるのかも。

 

家でやってても、現状、

会社のPCデータにアクセスできるわけじゃないから、

在宅ワークにも限界がありそうです。

 

じゃ、どうしようか?

自分で仕事創り出して、

自分の責任で希望する働き方をするしかないんじゃないか、

って結論に至ったのですよね。

 

ダブルインカムとはいえ、今の収入のままじゃ将来大赤字だし。

じゃ、ゆくゆく正社員になるかっていうと、

拘束時間の割に、私のキャリアじゃあまり増収は見込めない…。

 

普通のやり方じゃ、ジリ貧になっちゃう。

 

そんなわけで、

将来の起業を見据え行動を起こすことに決めたのです。

 

なかなか前置きが長くなっておりますが、

本日はこの辺で。

 

日々邁進!